なにやら扇情的な記事タイトルになってますが…..
フォトリアをはじめとするマイクロストックは何も絵の上手さを
競っているワケではありません。アップした絵を販売しようと
しているのであり、
同じ値段で販売するのであればより手早く描いた
絵で同じ金額を稼いだほうがより良い ことになります。
初めのうちは何が売れるのやらサッパリわかりませんので、色々な絵
を手探り状態で出すわけですが、そんな中で大して時間もかけていない
ある作品がミョ~に売れていることに気が付きました。
コレです。

15ダウンロードですから累計で2000円チョイですか。
これ、単品で描いたわけでは無くて何かのカットの背景にあった
表現をコピーで増やしただけだと思います。
描画時間0!コレだ!
時間をかけて緻密な絵なんか描いてる場合じゃね~!
郷に入れば郷に従え、マイクロストックではこれなのにちがいね~
…..思って柳の下のドジョウを狙った絵が次の1枚です
現金の次は切手ですね。

そのころ、仕事単価が下がってきていて、少額の請求でも
封書出すのが無駄っぽいなとか、余計なというかゼータクな悩み
もありましたのでこれは売れるだろうと…..
でもダウンロード0です。2012年からだからもう6年もたちますけど
0です。…..翼が羽ばたいてないからかな~??
やっぱり切手より現金?!…….わからない。

ワカラナイのです。何が売れるのやら。
この絵もカンタンイラストと言っていい、あまり時間をかけない絵
ですがこれは21ダウンロード、おっ、いいじゃん。
同じ時期に出してたスノボの絵。コッチはDL,0
時間はけっこうかかってるように見えるけど、とにかくダウンロード0
ダメですね~

こういう絵は出してはダメな見本として掲示….
自分で見ても….テイスト古いかな、ってかこの絵なんだろう?
あんまり記憶にないんですけど??何で描いたのかな…

気をとりなおして
どうせ出すならコッチの路線で行きましょう。
DL0でも被害は少ない!
でもこの絵はホントにダウンロード0でした。
ガッカリ、なんでだよお~バカヤロー
そこでガッカリな絵。

これはダウンロード6です。
…6ね。
やっぱり「コンセプトが明快で雑味がない」という絵だと
いいのかな?と思わないでもないです。そこに何か面白味のある
表現とか斬新な表現とかあればなお、良いのかな?と
でもそういう絵というのは描く事自体には時間がかかっていなくても
その表現にいきつくまでに試行錯誤やそれなりに時間労力がかかる
ものです。
カンタンイラストは簡単に見えているのは最終の結果だけであって
そこに至る道のりはそれほど簡単では無かったりします。
バ~カ、そんなに簡単に稼げりゃ誰も苦労しね~よ。
カンタンに描いた絵なんて所詮それだけのものだってばサ!

…..っていう声の聞こえてきそうな絵。これはDL12です。
いいじゃん!でもカンタンって言うほどでもないかな??
この辺の絵は全部イラレの塗ブラシで描いてあります。
こんな感じの絵を描こうっていう落書きみたいなイメージがあって
それから描くのはイラレで、下絵とかはしません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カンタンイラストの道は深く遠い道のりなのであります。
ホンマカイナ??
単純に、何かを手早く描いただけでは、ストックイラストとして
成功作にはなりません。
単に走っている犬の絵

DL1です。これじゃダメですね。
やっぱり何か「コンセプト明快」が求められます。
これを伝えたいんだ!っていう明快な意思が必要…..
座禅して考えましょう。

ポクポクポクポク
「ワカッタ!悟りが開けた!」
………..ってアンタ、ダウンロードは1だよ
このテーマは好きだし面白いので続編があります。
次回は「カンタンぼろ儲けイラスト、成功編」です。
1分で描ける、ダウンロード100のイラストの秘密がついに明かされる
みなさまご期待ください!
ってホントかな~。まあホントと言えばホント、ウソと言えばウソかな
ではまた。