- 2019.06.09
AI人物素材その2
このひとは男性なのか?女性なのかという問いかけ自体、意味がありません、 なにしろAIによる自動生成画像なのですから 肩幅広すぎ?あごがしっかりしすぎ?でも女性のようでもある。 同様にオトナか子供かといっても意味がないです。微妙なのもありますね なんか不自然?でも何も言われなかったら気が付かないかもね。アジアっぽいかな?こんなひともいますけども。 使用規約によればアダルト系、公序良俗に反する使用禁止 […]
マイクロストックと迷路とランサーズ イラストレーターの活動記録
このひとは男性なのか?女性なのかという問いかけ自体、意味がありません、 なにしろAIによる自動生成画像なのですから 肩幅広すぎ?あごがしっかりしすぎ?でも女性のようでもある。 同様にオトナか子供かといっても意味がないです。微妙なのもありますね なんか不自然?でも何も言われなかったら気が付かないかもね。アジアっぽいかな?こんなひともいますけども。 使用規約によればアダルト系、公序良俗に反する使用禁止 […]
フォトACにAI人物素材なるものがUPされておりました。 「この人物素材はAIが生み出した実在しないモデルですので安全にご利用いただけます」 という事です。 敵対的生成ネットワークを使い実在しない人物を生成したもの、だそうです たくさん上がっていますね、…というか簡単にジェネレートできたり派生を 作ったりできるようです。 これが出来るということは、このひとが… 指さし、案内 […]
日産の技術アピールの古臭さ ヤフーの記事ですけどね。「なぜ日産は技術アピールしかできないのか」というような記事ですが…やっちゃえ日産、技術の日産なんていって矢沢永吉さんを使ってイケイケ感を、アピールしているようでその実、昭和の日本企業から変わらない変われない体質丸出しである…と。 妙に説得力があるというか、ナットクさせられちゃったのがGAFAはそんなこと言わないでしょ?って […]
シャッターストックさんも、もうながくやっておりまして2000点ちょいくらいの イラストを登録しています。売り上げは月5千円いくかどうか…くらいかな? あまり関心なかったんですよね。あくまでもフォトリア(現アドビストック) 中心でやってたもんですから。 ここの面白いところは世界地図みたいなのが出て、自分のイラストがどこで売れ たか、ビジュアルに表示してくれるとこですね。 これホントなのか […]